ご契約からお引き渡しまでの流れを説明させていただきます。
1.購入申し込み
物件が決まりましたら、最初に行うのは「購入申込書」の記入です。
(購入しますという意思を表す物です)
2.売買契約
「購入申込書」を提出してから、おおよそ1週間以内に「売買契約」という運びになります。
売買契約は通常不動産屋の事務所で、売主、買主、不動産仲介業者が同席し行われます。
売買契約では、「重要事項説明書」という購入物件についての重要事項が記載されている書類の説明を受けた後、
「売買契約書」に署名、押印をします。
「売買契約書」には印紙を貼付し、割印を押します。※1
買主様から売主様へ手付金の授受。
[売買契約時に必要な持ち物]
•手付金
•収入印紙
•身分証明書
※1 収入印紙は物件価格により変わります。
売買価格:1千万円〜5千万円⇒ 10、000円
:5千万円〜1億円 ⇒ 30、000円
3.銀行ローンのお申し込み
売買契約後、銀行ローンを利用する買主は、速やかに申請を行います。
※一般的には、売買契約前に銀行の事前審査を行います。
[銀行ローン審査に必要な書類]
1.源泉徴収票(自営業の方は確定申告書の写しと納税証明書)過去3年分
2.身分証明書(運転免許証など)のコピー
3.保険証のコピー
※上記の書類とは異なる事があります。
4.金銭消費貸借契約
住宅の購入者が購入資金を銀行などの金融機関から借り入れる場合、金融機関との間で「金銭消費貸借契約」を締結します。
一般的には、購入者は購入目的である住宅を抵当として金融機関に差し入れ、金融機関がその住宅に抵当権を設定します。
金銭消費貸借抵当権設定契約では主に次の条項について取り決めがなされます。
1.借入金額、利率、返済期日、遅延損害金
2.延滞が発生した場合や債務者の信用状況の悪化が発生した場合の措置について
3.抵当権の設定について
4.不動産が滅失した場合に置ける追加担保の差し入れ
5.不動産の売却、賃貸借等の制限
6.火災保険への加入
7.保証人または保証会社による保証について
※銀行ローンを利用する方のみです。
5.残金決済
銀行にて売主、買主、司法書士、仲介業者立ち会いのもとに行われるものです。
売買代金の「残代金」と各種「精算書」を売主に支払います。
同時に仲介手数料と登記費用の支払いも行います。
[決済時に必要な費用]
•残代金
•清算金
固定資産税の清算金
マンションの場合、管理費、修繕積立金の清算金
•登記費用
•仲介手数料
[持ち物]
買主:住民票、身分証明書、印鑑
売主:権利書(登記識別情報)、評価証明書、身分証明書、印鑑
6.鍵の引き渡し
残代金、清算金をお支払い後間もなく、売主より鍵が引き渡されます。
※居住延長やその他諸事情により、残代金お支払い後、直ちに鍵が引き渡されない場合があります。
(売主様のご都合で引っ越しが残金決済後になってしまう場合は決済後1週間後に鍵が引き渡されます。
7.権利書(登記識別情報)
権利書は残金決済後約10日〜14日後にご指定の住所に司法書士より郵便で送られて来ます。
以上が契約の流れです。物件によってはその他の業務が生じる場合がありますのでご了承ください。
不動産取引・税制・保険に精通した不動産FPがあなたの取引をお手伝いいたします。お客様の立場に立ってアドバイス。ご相談は無料です。お気軽にお問合せ下さい。
あいおいニッセイ同和損害保険代理店です、火災保険・地震保険・ペット保険等、保険の説明・請求のご相談ができます。
10:00~18:00
2024年12月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
2025年1月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
対応地域:埼玉県春日部市、越谷市、草加市、三郷市、宮代町、杉戸町、幸手市、久喜市、白岡市、加須市、蓮田市、さいたま市、松伏町、吉川市
茨城県五霞町、古河市:東武伊勢崎線、東武日光線、東武野田線、JR宇都宮線沿線