1. 無料査定を依頼する
不動産の売却にあたり、当社では無料査定を行っております。
2. お電話、LINE,メールにてご依頼ください
「相続が発生したらどうなる?」「空き家のままなんだけど、どうしたら良いか?」「古い家なんだけど大丈夫?」「売るか貸すか」等、不動産でお悩みの方はご相談ください。
℡ (0480)48-5608または、お問い合わせ欄からご連絡ください。
3. 媒介契約を締結します
売却が決定した後、当社とお客様にて媒介契約を締結致します。
売却せずに貸家にしたり、リフォームのご紹介も行っています。
4. 売却スタート
最適な方法で売り出しを致します。
1.【地域密着で購入希望者を見つけやすい】~幸手・久喜・杉戸・宮代・春日部・越谷地域~
不動産を探している方は近隣にお住まいの場合が多く、小中学校の通学エリアや職場への通勤を重視され物件をお探しになります。地域情報をご提供いたします。
2【インターネットに対応した販促活動】
住宅購入を考えている世代はインターネットで情報を集めます。当店はインターネットでの集客に定評があります。当店はインターネットとリアル店舗の融合が特徴です。
3.【税制・ライフプランニングのご提案】
売却に掛かる税金・諸費用は分かりやすくご説明いたします。ファイナンシャルプランナーが最適なプランをご提案いたします。
私どもは、既存住宅を社会資産ととらえ再利用を促進することを使命と位置づけており、
自店での販促活動以外に広く業者間ネットワークを利用し早期の売却に努めております。
あなたの思い出の詰まった資産を大切に受け継いでくださる方をご紹介できるよう尽力いたしますので、ぜひ、当店をご利用いただければと思います。
不動産売却は「買い取り」と「仲介」の2つの方法があり、それぞれのメリットとデメリットとして
①買い取り~「現金化が早い」のですが「売却価格が安い」
②仲介(媒介)~買取よりは「高く売れる」が「現金化するまでの時間がかかる」
という特徴があります。
さらに仲介にも3つの種類があります。
①専属専任媒介契約~1つの不動産業者に仲介を依頼し、他の不動産業者には重ねて依頼できない契約です。依頼主(売主)は自分で購入希望者を見つけることはできません。
②専任媒介契約~1つの不動産業者に仲介を依頼することは①と同じですが、売り主は自分で購入希望者を見つけることができます。
③一般媒介契約~複数の不動産業者に重ねて仲介することが出来る契約です。売主は自分で買主を見つけることができます。
いずれも売主さんは「早く」「高く」現金化したいというご要望があります。
売り出し価格を決めるのはあくまで、売主。
近隣の取引事例や収益計算から個別の物件事情を加味して売却査定価格を提示いたします。
査定価格から、売主さんの希望を重視して売り出し価格を設定いたします。
誰しも、高い査定のところに依頼したいはずです。但し相場からかけ離れた金額ですとなかなか決まらず
最後に値下げして投げ売りすることになってしまいます。
柔軟に対応いたしますので、まずご相談ください。ご相談は無料です。