当ホームページをご覧頂きありがとうございます。
おかげさまで令和4年「桜コンサルティング」はオープン9周年を迎えます。
多くのご支援を頂きありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
私たちはインターネット時代の不動産選びに対応いたします。
あらゆる情報がネットで手に入れられる時代になりました。
スマートフォン一つで欲しいものは殆ど手に入ります。
不動産物件も例外ではありません。
以前は家を買ったり、借りたりするには不動産屋へ行って物件を紹介してもらったり、
急ぐときは電話で希望条件を伝えてFaxしてもらったりしてました。
今ではネットで「家探し」と検索すれば、そこにはたくさんの情報サイトが存在します。
SUMO(スーモ)、at home(アットホーム)、など・・・
自分の望む地域、予算、新築、中古、戸建、マンション、賃貸とあらゆる希望を入力すればあっという間に調べることが出来るような時代が来ました。
不動産屋の役割は大きく変わりました。右から左に物件を紹介することから
お客様の立場に立って考え、ライフプランニングをたてて最適な住宅選びのお手伝いへと。
お客様からの「この物件は仲介できるかな?」とか「こんなの見つけたんだけど、どうかな?他に同じようなのある?」といったことから、諸経費がどの位掛かるのか?購入してから掛かる費用は?などのご質問にお答えしたいと思います。
特に「無理のない資金計画でゆとりのある暮らし」を提案します。
住宅選びは購入するにしても賃貸するにしても生活費の中で大きな支出を占めますし、購入される場合、殆どのお客様が住宅ローンを組んでご自宅をご購入されます。
それも最長の35年のローンを組んで購入される場合が多いです。
不動産業者はローンを通すテクニックをアピールしますが、長期に渡って返済するのはお客様ご自身という事を良く考えてからご購入なさるよう切に願います。
住宅ローンは銀行によっても差が大きいものです、私共も全てを理解しているとは言い難いほど複雑なものですが、お客様とご一緒に考え提案させて頂きたいと思います。
ですから、最初の面談時には、不動産取引の仕組みについて説明をさせて頂いております。
私どもで分からないことは確認してお答えするようにしております。
当店は小さな「まちの不動産屋」です。
大手のようなサービスは提供出来ませんが
心の通じた接客で信用できる不動産屋を目指しています。
不動産屋を設立したのは、
不動産の分かりにくい部分をクリアにして、
お客様ひとりひとりと向き合ってアドバイスしたい、
という考えからです。
たくさんのお客様をお相手出来ないかもしれませんが、
私たちはひとりのお客様と親身になってお付き合いすることが出来ます。
遠慮なくご連絡ください。
相談だけなら無料です。当店を上手にご利用いただければと思います。