銀行はあなたのことを忘れない、再審査のポイント解説

いつ、どこの住宅ローンが否決だったのか確認しましょう
住宅ローンの審査記録は金融機関と保証会社が持ち続けています。
いつ、どこに審査を頼んだのか把握しておきましょう。
思い当たる理由はありますか?
《個人信用情報》過去にクレジットやローンの延滞、未払いはありませんか。
《返済比率》 収入と借入のバランス、オートローン等を返済中で希望の金額に届かなかった
《職業》勤務形態、職種、自営等
《職歴》勤続1年未満、自営3年未満、転職が多い
《その他》10年以内に頻繁に引っ越し、氏名が変わってる。
個人信用情報を開示しましょう
不動産屋経由の事前審査で否決になるのは、個人信用情報がほとんどです。
自分の信用情報を確認しましょう。
スマートフォンとクレジットカードがあれば簡単に確認できます(手数料1000円)
あなたの個人信用情報を確認してみましょう。リンク:C.I.Cインターネット開示
CICは主にクレジット会社の取引状況を確認できる機関です。他にJICC(主に消費者金融)と全銀協(銀行取引)という信用機関があり、金融機関はこの3つを確認します。
消費者金融の延滞。リンク:JICCインターネット開示 を確認しましょう(手数料1000円)
銀行取引の延滞。リンク:全銀協本人開示 を確認しましょう(手数料1000円)
個人信用情報に問題が無ければ、借入できそうな銀行を探すことになります。
問題があればデータが消える迄待ちましょう。
銀行はあなたのことを忘れない
銀行は事前審査が通らなかった人の情報を【10年は保管】しています。
最初に「いつ、どの銀行に断られたのか」を確認する理由です。
(信用情報で断られた銀行に)再び事前審査を頼んでも秒速で却下されます。
金融機関が違っても同じ保証会社を使っているケースも多く(信金は殆ど共通です)
あなたの情報を持っていない金融機関に審査を出しましょう。
【物件が理由でダメだった場合】
中古の場合担保価値が低くてローンが付かないこともあります、新築一戸建ての場合はまず無いです。
【勤務先や雇用形態でダメだった場合】
フラット35で申し込んでみましょう。
以上の手順で対策を立てローンの申し込みをしてみましょう。収入と借り入れのバランスが取れていて、個人情報に問題がなければ事前審査で断られることは殆どないと思います。
本審査は別の理由で断られるケースが多いのですが、理由が分かりますので対策は立てやすいと思います。
気になる物件はLINE。メールでいつでもお問合せ下さい、仲介手数料無料で買えるかも
埼玉県の新築一戸建てを仲介手数料無料でご紹介しています。アットホーム・SUUMO等の掲載物件(他社広告物件OK)、他業者様の現地販売物件等、お問合せ下さい。購入見積もり返信いたします。