
埼玉県民の6割が口座を持っている、シェア率1位の銀行
埼玉県内に多くの支店・ATMがあり、窓口は17時まで、公金や給与振り込みで利用する機会が多く、住宅ローンの指名が多い銀行です。
りそなグループのATMは手数料ゼロなので、旅先でも重宝します。
埼玉りそなの住宅ローンは、低金利と団信革命が魅力!
変動金利0.47%(融資手数料型)、固定10年0.645%(融資手数料型)と低金利が魅力です。
固定20年でも0.945%と金利1%以下となっています。(2020年6月現在)
融資手数料型は、保証料が不要で低金利のローンです、手数料はローン借入額の2.2%です。
団体信用保険は金利0.3%上乗せで「死亡保障+3大疾病+16の病気・ケガと要介護状態」をカバーする「団信革命」が売りです。
「ここまで必要ないかな」というほど充実した内容です、0.3%金利を載せても低金利であるため、約5割が加入されるとのこと。
【ローンの品揃え】がユニーク
埼玉は晴れの日が多いそうで、太陽光発電システム・設備を設置する住宅を購入する方向けに日照保証を無料で3年間提供する住宅ローン、「日照保証付き住宅ローン、晴れたらいいね」という商品があります。
また、女性向けにサービスを付加した住宅ローン「凛NEXT」など、様々なニーズを捉えたローンを用意しています。
詳しい内容は、埼玉りそな銀行住宅ローンのサイトをご覧ください:コチラ
埼玉りそな住宅ローン審査で感じること
ポイントを箇条書きにしてみます※以下は実務上で感じたことです。
審査について:信用情報を重視、過去にクレジットの踏み倒しや、現在消費者金融の借入があると厳しいです。
審査金利は3.3%とやや低め、例えば世帯年収350万円なら2530万位借入できます。(現在他の借入がない前提で)
正社員・公務員以外は難しいです、自営業者は取引があっても難しい。
埼玉りそな銀行に結構な預金があっても審査にあまり影響しません(口座持って預金有るのが当たり前感)
女性向けローンがあり、貸し出しに積極的です。
独身かどうか:男女とも独身が理由で不利なことは無いと感じています。
収入合算について:ペアローン可、連帯債務不可です。パート収入の合算可(パート年収100万以上で年収の5割まで合算できます)
保証会社:りそな保証を使っています、りそな保証でダメな時は全国保証で審査してもらえます。但しりそな保証で承認されてしまうと全国保証は使えません(金利優遇が0であっても)
※りそな保証の保証料は借入金100万円あたり20,614円(期間35年)と安めです。
例:2000万円を35年で借入すると保証料は412,280円
※融資手数料型で2000万円借り入れると手数料は440,000円です(保証料は不要です)
【融資手数料と保証料の違い】
保証料は借り換えや、繰り上げ返済をして、ローン期間が短縮されると「保証料の戻り金」がありますが、融資手数料は「戻り金」が無いことが違いです。
《こんなこともあります》
諸費用ローンは住宅ローンと別の借入になり、2本分のローン手数料が掛かります。
変動金利0.47%は40才未満の金利で40才以上は、金利が上がる傾向があります。
事前審査で承認されると、本審査は99.9%通ります。
りそなグループは IT化が進んでいますが住宅ローンプラザはアナログ対応のままです、特に不便はないと思います。
【フラット35】買取型のみ、手数料は1.68% 「一応やっているけどね」という扱いです。
土日もやっている、住宅ローンプラザ
「住宅ローンプラザ」という住宅ローン専門の窓口が県内12か所もあります、場所によりますが、土・日・祝日も手続きができます。
但し予約がすぐ埋まるので、土日に手続きするのは、よほどラッキーじゃないと難しいです。

埼玉県で住宅購入のコンサルティングをしています。
家を買おうと思ったらお気軽のご相談ください、新築一戸建て、リフォームマンションは仲介手数料無料でOKです。
気になる物件はLINE・メールでお問合せ下さい、仲介手数料無料でお取り扱いできるかお答えいたします。
埼玉県の新築一戸建てを仲介手数料無料で仲介しています。ポータルサイト掲載物件(他社掲載物件でOK)現地販売物件(他社ののぼり物件でOK)で気になるものがあればお気軽にお問合せください。購入見積もり返信いたします。