ホーム
不動産FPのブログ
住宅ローン
家の買い方
よくあるご質問
お知らせ
補助金
諸費用
その他
家の売り方
中古住宅
お問い合わせ
店舗案内
ご挨拶
個人情報の取り扱いについて
売りたい
注文住宅
物件の探し方
事業用物件
住まい探しのポイント
ご契約の流れ
諸費用と不動産仲介料
仲介手数料について
ホーム
不動産FPのブログ
住宅ローン
家の買い方
よくあるご質問
お知らせ
補助金
諸費用
その他
家の売り方
中古住宅
お問い合わせ
店舗案内
ご挨拶
個人情報の取り扱いについて
売りたい
注文住宅
物件の探し方
事業用物件
住まい探しのポイント
ご契約の流れ
諸費用と不動産仲介料
仲介手数料について
不動産FPのブログ
家の買い方
· 2022/05/03
【売主直売】は仲介手数料不要です
連日お問合せ頂きありがとうございます。 売主から直接買うと「仲介手数料はかからない」はずなのに!等々ご相談の多い売主直売についてまとめてみます。
続きを読む
住宅ローン
· 2022/05/01
家賃並の住宅ローンを検証してみた
予算を決めるときに「今の家賃から月に〇万円の返済にしたい」という方は多いです。確かに家計の目安になりますが、そもそも家賃と住宅ローンは全く別のものです。実際に建売に住んでいる私が、購入後に掛かった費用を説明します。
続きを読む
家の買い方
· 2022/04/30
建売はどこから買うと良いのか
建売住宅はどこから買うとよいのか? まず、建売の流通の仕組みを知りましょう。
続きを読む
中古住宅
· 2022/04/29
《安心安全》中古住宅を買うには
新築戸建ては資源高、円安とコストがかさみ値上がり中です。中古住宅はいかがでしょうか? リフォーム住宅の動画を作りました。オープンハウスもやってます、お気軽に参加ください。
続きを読む
住宅ローン
· 2022/04/23
カーローン返済中に住宅ローンは借りられる?
住宅ローン利用者にマイカーローンや教育ローンの優遇金利サービスがある銀行は多いです。 ローンで車を買うなら、家を買ってからが断然お得です。 現在マイカーローンを返済中の方は住宅ローンの借り入れとの関係を知りましょう。
続きを読む
よくあるご質問
· 2022/04/11
【テレビアンテナとネット回線】はオプションです
建売はTVアンテナがついていないことが多いです。買主がアンテナを立てたり、ケーブルや光テレビ等を契約することになります。ネット回線とスマホや電気等まとめるサービスが増えてどれば良いのか迷いますね。
続きを読む
住宅ローン
· 2022/03/29
【住宅ローン代行手数料】を払ってはいけない
「不動産屋に住宅ローンを紹介してもらうと手数料が掛かる?」 不動産屋が請求する「ローン代行手数料」とか「ローン斡旋手数料」は払ってはいけません。金額に見合うメリットがないことが理由です。請求されたり、支払ってしまったときの対処法も説明いたします。
続きを読む
家の買い方
· 2022/03/27
【手付金とは】いつ、いくら払うのかを解説
売買契約時に、手付金を売主に支払います。手付金は物件価格として住宅ローンで借入できますが、ローンの申し込み前のため、現金で用意しなくてはなりません。手付の意味と埼玉の相場について説明します。 最近は、現金の受け渡しをせず銀行振り込みの売主が増えています。
続きを読む
家の買い方
· 2022/03/22
ムダな費用を払わずにお得に新築建売を購入する方法
新築建売の購入費用のうち、①「税金」印紙税、登録免許税等②売主が指定する「司法書士」「土地家屋調査士」手数料は、節約及び価格交渉ができません。 買主が選択できる①仲介不動産会社手数料②銀行(保証会社)費用③火災保険料④オプション費用は業者によって安くなります。
続きを読む
補助金
· 2022/03/12
《2022年新築建売購入》の補助金と住宅ローン控除
2022年に新築建売を購入で、もらえる補助金と住宅ローン控除の内容です。「こどもみらい住宅支援事業」「住宅ローン減税」について
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
Cookie はホームページのユーザー体験や質を向上することに役立ちます。閲覧を続けることで、このホームページの Cookie ポリシーに同意したことになります。 詳細は
こちら
OK